
新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急要望書
新型コロナウイルスによる影響が各方面において徐々に出てきている中で当協議会の会長である馳 浩会長が精力的に関係機関に対して活動をして頂いております。 緊急雇用対策策として雇用調整助成金の緩和・延長要請や緊急・臨時的な雇用の創出など多岐に渡る要望を県及び市町だけではなく厚生労...
新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持などに対するご配慮について
現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取り組みにより、事業活動及び雇用への重大な影響が生じております。特に急激な事業変動の影響を受けやすい派遣労働者については、その解雇・雇止めにより、生活の基盤となる職場を失うおそれがあります。...

派遣法改正直前セミナーの開催
令和2年1月30日木曜日、今年の4月から施行される改正労働者派遣法の対応にむけた研修会を開催、県内人材会社から計85名の参加がありました。 題目:派遣先均衡・均等方式と労使協定方式の適正な運営について 場所:金沢東急ホテル 時間:16時~18時...

30周年記念 国会議事堂ツアー
今年は30周年記念事業として国会議事堂、総理官邸、自民党本部、議員会館などなど、普段では出来ない体験をしてきました。 馳事務所の白崎 秘書が案内をして頂き、とても分かり易い説明で理解を深める事が出来ました!!! 【今回参加された会員企業様、田中敬人...

創立30周年記念式典を開催しました。
令和元年7月3日(水)金沢東急ホテルにて石川県人材事業協議会の設立30周年記念式典が盛大に開催されました。 参加して頂いた人数は当協議会として過去最高の367名の方々の参加がありました! 【馳 会長による代表挨拶】 ご来賓の方々からもたくさんの祝辞を頂きました。...