

令和6年度 研修会を開催しました
令和7年3月4日、金沢東急ホテルにて、「能登半島地震からの復興支援」をテーマに研修会を開催し、約100名の皆様にご参加いただきました。本研修では、被災地の現状や復興に向けた課題を共有するとともに、創造的復興に向けた人材サービスの役割について深く学び、考える貴重な機会となりま...


能登半島復興支援事業の継続活動報告
能登半島地震から1年が経過し、当協議会は引き続き地域復興に向けた支援活動を行っております。被災者の皆さまが安心して生活できるよう、お仕事に関する支援を中心に活動継続しております。 県やハローワーク、自治体などと連携し、被災者向けのお仕事相談会や合同企業説明会を定期的に開催し...


これまでの地震被災者向けお仕事相談会について
1月1日に発生した能登半島地震の被災者向けに、お仕事に関する相談会を開催しております。これまで、3月から9月までの7か月間で、57回の相談会を開催し347名の方々にご来場いただきました。 当初は、加賀や金沢の二次避難所中心の開催でしたが、みなし仮設等への転居が進む状況に合わ...


令和6年度 通常総会・研修会を開催しました。
令和6年7月12日(金) 15時00分~17時50分 @KKRホテル金沢
石川県人材事業協議会の通常総会・研修会を開催しました。
通常総会では、馳知事から来賓挨拶をいただきました。
35周年記念特別講演として、谷本前知事よりご講演を賜りました。


6月はお仕事相談会と意見交換会を開催しました。
能登半島地震被災者向けのお仕事相談会を引き続き開催しております。 七尾市と穴水町、志賀町の能登エリアで被災者向けの相談会を、金沢市や白山市で避難者向けの相談会を開催しました。 来場者一人一人に寄り添った相談対応をしております。...